七夕まつりの様子です。
短冊に願い事を書いて笹に吊るしました。






七夕まつりの様子です。
短冊に願い事を書いて笹に吊るしました。






今日は、保護者会全体親睦会での「フレームアレンジ講習会」の様子です。
とっても素敵なフレームアレンジが完成しましたね。





今日は幼稚園のお誕生日会のあと、幼稚園の子ども達と一緒に人形劇団京芸の”ほっこりシアター”を観ました。
「こぶたのるーた」と「ふうせんとうさぎ」と「おふろだいすき」の三つの人形劇に引き込まれてほっこりしたりいっぱい笑ったりしましたね。また楽しいひとときを一緒に過ごしたいと思います。
ぜひ次回もいらして下さいね。
次回は7月11日(木)”親子で粘土あそび”(山田葵先生のお話を交えて)です。




いつ雨が降り出すか心配していましたが、何と小雨も降らず涼しい一日となりました。
園庭あそびをたっぷり楽しんだあと、ホールで中川先生と一緒にいろいろな運動あそびをしました。
お父さん、あ母さんと一緒に歩いたりジャンプしたりグループ作りのゲームをしたり…またマットや平均台やとび箱などの器具を使っての運動あそびにも挑戦したりしました。みんな元気いっぱい何回も何回もやって笑顔いっぱいになりましたね。
次回は6月28日(金)の「ほっこりシアターをのぞいてみよう!」(10:00〜11:30)
楽しい人形劇を幼稚園の子ども達と一緒にたのしんでくださいね。お待ちしています。





今日は園内のニュースをお伝えします。
五月の上旬に、年長組さんが植えたキュウリとプチトマトが、元気に実をつけ花を咲かせました。
これからも成長を見守っていきます。



今日は蜂ケ岡中学校交流会ブンブンワールドに行ってきました。
中学生のお兄さん、お姉さん達に色んなゲームなどをしてもらって、
とっても楽しい時間を過ごしました。





今日はファミリー・デーの様子です。
お父さん、お母さんと一緒に幼稚園で楽しいひと時を過ごしました。







今日は歯科検診の様子です。
しっかり歯磨きをして、歯を大事にしましょうね。





今日は、先日みんなで剥いた豆を使った豆ご飯の給食です。
とっても美味しそうですね。



今日はお誕生日会でのEverlyさんのコンサートの様子です。
お兄さん達の歌や演奏にみんな大興奮でした。




